2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

青空文庫 with iPhone

初めてiPhoneアプリにお金を払う。iBunkoなる青空文庫用アプリ。450円なり。 まだ使い始めだけどいい感じ。http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iBunko 著作権切れの本もたまに買っていたのでその1冊分と考えたらすごい安い。後は紙媒体じゃないも…

残念だ

不況を実感させられた。企業は家族ではない。企業は資本家が投資したお金から利益を得るためのものである。 どんな企業も理念を歌うが、それがいつの時も正しく機能するとは限らない。 不況は物事をシビアにする。そぐわない理想は容赦なく無視される。 ただ…

因果倶時(いんがぐじ)

ドトールコーヒー創業者の鳥羽博道さんが連載中の私の履歴書にて挙げていた座右の銘。原因と結果というものは必ず一致するという釈迦の言葉だそうだ。現在の果を知らんと欲すれば過去の因を見よ、 未来の果を知らんと欲すれば現在の因を見よ。今の自分は過去…

mixiって何ですか?

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/02/23/22536.html 大分にすむ匿名の高校生5人による話なので一般化はできないけど、そういうものなのかも。デジタルネイティブな彼らには自分達30歳前後世代と異なり、ネットでの情報発信に対する恐怖心…

エンゼルバンク

会社に社員贈呈の簡単図書コーナーにエンゼルバンクなるドラゴン桜の転職編があったので読む。結構面白い。ドラゴン桜では英語教師だった女性が一転転職アドバイザーとなり、いろんな転職希望者を相手に四苦八苦するというストーリー。新人アドバイザーの目…

いいときもあれば悪いときもある。悪いときは文句を言わずじっとしとけ。ただ手は止めるな。また波は来る。

先日辞めた人の言葉。ぐっときた。最後までありがとうございます。

鬱とパニック障害

ミーティングから自分のデスクに帰ってきたら留守電のランプがついていた。聞いてみると、HPの時のマネージャー。今日別件でうちにくるとのこと。それはと小一時間ほどお茶をした。 いろいろ話したが共通の知り合いが鬱病と診断され、数ヶ月ほど休職している…

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない

久々のヒット。これはおもしろかった。アメリカ(人)の知られざるエピソード集。マジか?のオンパレードだ。タイトルはまだいいが、福音主義者達のエピソードやそれを元にゲイを弾圧する牧師が少年にいたずらしている話、政治(共和党)、メディア(FOXニュ…

モデル失格 ~幸せになるためのアティチュード~

太宰治、人間失格が好き。。マジか。。彼女のこの本自体はそんなに自己否定や自己矛盾が頻出するたぐいのものではなかった。外見を売りにする仕事をする人はすごい。他人からの自分の外見に対する容赦のない主観的な意見を受け止めなければいけない。その大…

新入社員はなぜ「期待はずれ」なのか

元HPのハイアリング担当の本。こういう話は考えると無限ループに陥る。 志望動機や今後のキャリアパスはまったくみたい。過去の実績のみから評価する。本社のあるシリコンバレーに行っている際に見たこのやり方に感銘を受けたとのこと。 志望動機やキャリア…

カラオケって何なん

久々に行って改めて思った。http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/stand-up-if-you-hate-karaoke-1232067.html同感。ほんとまったくもって苦痛。狭くて暗くてタバコ臭い部屋でぎっつぎつに座るのも嫌な上に、人が歌う大音量の歌を聞くのもきらい…

邪念を捨てることが今心がけていること

昨日飲んだときに同僚がぼそっと言っていた。大事だ。無心で目的を遂行しているのか。捨てる必要はない。でもそれで色眼鏡になって物を見るようではいい判断はできない。自問自答しよう。今俺はきんと雲に乗れるのかと。 まあ乗れないでしょうが。

はてなブックマークと夏野剛

今更ですがiPhoneでなにげなくHatena Touchを使い始めたらホットブックマークが出ていてみて見る。結構面白いソースが出てるじゃないですか。その中で昨日見つけたのが、夏野剛の連載。http://it.nikkei.co.jp/business/column/natsuno.aspx前にguest speach…

プロジェクトに同じ責務を持つ人は一人でいい

というのが持論。なにがしかのプロジェクトは、リーダー担当、技術担当、保守担当、営業担当等々、それぞれの責務を明確にして責任とオーナーシップを持って実行していくことで成り立つ。大きなプロジェクトであれば責務を分解してアサインする必要があるけ…

そろそろおわかれか日経コミュニケーションズ

3年間にわたってお風呂のお供だった日経コミュニケーションズ。そろそろさよならを言うときがきた。 日々内容の薄さとニッチさが増長している気がしていた。結構好きだった巻末近くの海外在住者のコラムもレベルが下がっていたり、目新しさがなくなってきて…

インターネット広告もいよいよ

立て続けにCCI、DACがそれぞれ電通と博報堂の連結子会社になった。CCI, DACは俗に言うメディアレップであり、インターネットサイトのページをコンテンツプロバイダーにかわって広告代理店や広告主に対して売る、いわばインターネット広告における卸市場運営…

次に来るセクシーなジョブは統計学者?

http://www.mckinseyquarterly.com/Hal_Varian_on_how_the_Web_challenges_managers_2286今の世の中、誰でもアクセス可能なデータが散乱しているがこれがどんどん進んでいく。そんな中でデータをしっかり読み解き、そこから知見を得、アクションにつなげる指…