思考

常識とは平時ならば深く考えなくても、それほど問題ないこと

日経ビジネスの有訓無訓より花王の元会長のことば。しびれるね。直球勝負の宋文洲さんもおんなじようなことを本当かわからない例え話としてしている。http://www.softbrain.co.jp/seminar/back/030220.html こういうことばかり考えるからひねくれてるとか批…

きらいなやつ、苦手なやつとこそ時間を共にしろ

英会話の講師の言葉。合ってる人同士でいるよりもはるかに得るものがあると。 いいこと言う。

因果倶時(いんがぐじ)

ドトールコーヒー創業者の鳥羽博道さんが連載中の私の履歴書にて挙げていた座右の銘。原因と結果というものは必ず一致するという釈迦の言葉だそうだ。現在の果を知らんと欲すれば過去の因を見よ、 未来の果を知らんと欲すれば現在の因を見よ。今の自分は過去…

いいときもあれば悪いときもある。悪いときは文句を言わずじっとしとけ。ただ手は止めるな。また波は来る。

先日辞めた人の言葉。ぐっときた。最後までありがとうございます。

邪念を捨てることが今心がけていること

昨日飲んだときに同僚がぼそっと言っていた。大事だ。無心で目的を遂行しているのか。捨てる必要はない。でもそれで色眼鏡になって物を見るようではいい判断はできない。自問自答しよう。今俺はきんと雲に乗れるのかと。 まあ乗れないでしょうが。

オバマと小浜

九州に行ってニュースを見ていたときに知った。小浜市というのは福井県だけじゃなく長崎にもあるんですね。どっちも同じようにオバマ大統領の就任式にあわせてイベントをしていた。 長崎の映像がテレビに映っていたが、顔を黒く塗ったやつがやぐらの上に立っ…

なんつーか

今後どう生きていくかもっともっとちゃんと考えないとなと。がんばってる人、がんばろうとしている人を見ると、自分を振り返るね。一例。台湾ボーンなカナダ人の同僚(34歳)。彼は自分の中で8年周期で人生に変化があるそうで、台湾からカナダ、アメリカ…

田母神氏

今日のテレビタックルに出ていた。 いやーよかった。ジョークと歯切れのいい語り口調はきちんとしたインテリジェンスを持ってる人間であることを証明していた。論文問題はきな臭い面もあるだろうし、彼は政府の考えややり方に関係なく自分の意見で物事を遂行…

カルテルはだめなのに労働組合がいいのは何でだ?

SI業界にいたときから感じていた疑問。先日シャープがカルテルをしたといって罰則金を払っていたのをニュースで見て思い出した。なんでカルテルはだめなんだと。 自由競争を阻害するというのはあるだろうけど、大手がカルテルを組み価格維持に動くことが結果…

Smart people who aren’t closers tend to fail.

http://www.techcrunch.com/2008/12/10/marissa-mayers-simple-advice-on-who-to-hire-smart-people-who-get-things-done/ 自分で最後まで面倒見ず、指示だけして人にやらせるやつは当てにならん。

朝日は終わっている

テレ朝はほんと残念でアメトーークとロンハー以外は見る価値がない。あそこまでくだらなくしてくれると面白い。 情報番組はほんと終わってる。朝からスーパーモーニングで政権批判とマイクロニッチネタをちまちま扱い。ようやく落ち着く10時台にやってる唯…

働かざるもの食うべからず

当たり前のことだと思うんだけど。麻生は正しいね。働けないものは保護すべきだけど働かないものは当然でしょ。リストラのニュースを最近たまにきく。されている人って中間管理職のおやじさんなんだよね。会社が倒産したり事業部ごとまとめてリストラされる…

ObamaとMcCainのスピーチを見て

ABCにて彼らの選挙を終えてのSpeechを見てあらためて思うのは、どっちを選んだにせよ国民の大統領選挙に関するアテンションが恐ろしく高いこと。ObamaのVictory Speechなんておそろしい人数の人間が集まってて真剣に聞いている。日本ではありえないよね。や…

scarcity builds clarity.

いい言葉だ。語呂もいい(気がする)。時間の経過と富によっていらない脂肪がまとわりついてしまう。 不況はそれを組織や人から取り払い、シンプルにするいい機会。まだ余裕があり、手遅れになる前にやることで次のチャンスに挑める。 不況は次の時代の幕開…

いい話を聞けた

今日某業界著名人が弊社にてスピーチをしたが非常にすばらしかった。メディアでしかみたことがなく、落ち着いた大企業のおっさんでしょっと思っていたが、どっこいすごくいけていた。一般的な評論や意見に左右されず、自分やその周りで起こった経験から導き…

物申すのもほどほどに

http://www5.nikkansports.com/soccer/sergio/66927.html そうなのか。物申すレベルは小野>小笠原>俊輔で小野まで行くとダメみたいだ。なんでも言うとダメか。。まあそうなんだけど。なんでも言うからよばないだろうって人に思われる岡田監督もかわいそう…

あほすぎるよ厚生省

なんだこの制度は・・・。あまりにも安直すぎる。http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080823-OYT1T00426.htmこんなことで解決するわけないのに。そもそも帰る家があるのに帰らず、定職につくことがいやなやつはもう論外。あげる必要はないよね。30ま…

社会学、思想学。それに技術を組み合わせること。

人に長く使われ、愛され続けられているものって、技術が進歩してより便利でより近くなっているけど大元のところでは変わらないんだよね。人とコミュニケーションしたいだったり、情報を知りたいだったり、ものを買いたいだったり。実現したい目的って同じ。…

ラッキー

今日久々に新卒同期と呑む。やっぱりいけてるね。くだらない話や思い出話の中に各人の思考や優しさが出ていた。改めて思うけどやっぱりいい同期に恵まれた。大学を出たばかりの何も知らない自分がまだ東京で生きていけるのも、この自己主張が強くも、適度にW…

きんぱち

今日帰宅してぼけーと紳助が出ているをテレビ番組を見ていたら、次回予告にきんぱち先生が出てきて言ってた言葉がいかしていたので検索したら前後の文脈も含めたものがでてきた。http://kandoumeigen.seesaa.net/article/77674356.html 自分を励ましてくれる…

組織の壁

内向きの論理を優先する、自己防衛に走り言い訳をする、気軽に電話で確認もできない、対応を内だけで処理しようとする。こんなことが周りで見られたらそのやり方、考え方、行動を逆にした方がいい。組織の壁で本来の目的を見失っていては面白いコラボレーシ…

王道

やはり思う。王道に勝るものなし。あの手この手でまわりまわっても先延ばしするだけだ。王道で攻める。これに尽きる。自分なりの王道で負けるのであればそれはみがきが足りないということ。 王道をどう歩くかは考えるべきだけど。

8時出社

やはり朝働く方が気持ちがいい。 今日感じたこと。 1つ目。 大企業は提案を受けることに慣れすぎてて自分で考えることができない人が多い。 情報はネット上に開示されているからそれで自分で考えてください、ではお話にならない。 結局人は目に見えないもの…

六本木めぐり

今日は午後から立て続けに4件訪問。最初の1件以外は全て六本木。ヒルズが一番いいね。特にオフィス棟のタクシー乗り場すぐ入ったところにある スタバは一般の人は来ないので、空いてる上にゆったりしてて仕事するのにいけてる。 たまにオフィス以外で1人仕事…

人の振り見て勝手に考える

人間の価値観、思考パターン、行動は過去にどういう経験をしてきたかによって決まる。米が主食の日本人が海外に行っても日本米を恋しがるように。いい場合もあるが、悪い場合もある。 監査や確認を主として行っていた人は、知らない間に自分が提案者ではなく…

誰にでも率直にぶっちゃける

これなんだよね。これ。悪口とかそういうんじゃなくて、 仕事上こうした方がもっといいのにってこととかのこと。俺もぶっちゃけるほうだけどまだ足りないと実感しました。もっともっとぶっちゃけれる意識とそれを許してもらえる人間性に磨こう。

今日は五反田にある西安飯荘にてQ1のお疲れ会。http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13002045/めちゃうまかった。中国人の同僚があらかじめメニューをセレクトしてくれた。 あの本場独特の謎の甘さを久しぶりに体感。山椒や唐辛子の辛さで 途中から麻痺したけ…